いまさらですが
うちのお店の記事がないよね。
いろいろリンクさせたいところもあるので自己紹介的に。
久留米市日吉町の通称「問屋街」という通り
市役所がある大きい通りより1本入った通り沿い
「飛永(トビナガ)ビル」の1階にあるお店です。
駐車場はお店の正面に2台。
車が2台停まると通りからは非常に分かりにくいお店やと思います。
(いばって言うことでもないけど)
オープンしてます。
特別オサレなお店でもないけど。。。。
カウンターが7席
2人掛けテーブルが8台ほど。
ご予約は受け付けておりませんが、
回転が早いほうなのでわりとすんなりご入店いただけると思います。
ランチは小鉢が2つ選べます。
人気の温泉卵やヨーグルト、
健康に気を使う方はめかぶやもずく、冷奴、納豆なども。
納豆も小粒で食べやすいのを選んでます。
うちの畑で玉ねぎが取れたら血液サラサラ玉ねぎ酢を作ることも。
ごはんは4台。
大体、発芽玄米、白米、麦ごはんがあります。
時に混ぜごはんや炊き込みごはんが出現することも。
久留米の農家さんから精米したてのお米が届きます。
このごはんといりこ出汁のお味噌汁があたしのこだわりかな。
ではお品書きをば。
2019年4月現在、
お昼の営業しかありません。
※2019年7月
金曜夜18:00〜21:00の営業をスタート。
こちらは不定営業になりますのでSNSをご確認ください。
土曜は「から揚げココチ」というのをやってます。
それはまたあらためて。
ココチの看板メニュー、チキン南蛮ですね。
おしゃべりが大好きなんです。
スタッフさんや常連さんとようしゃべってます。
うるさいと言う人はご遠慮くださいね。
うるさくない人は話しかけてね。
ストレス耐性が弱くなってきたんでわがまま言うてます。
悪いけどこれ読んでね。
メニューはもうじき変わる予定。
タルタルたっぷりのチキン南蛮。
甘酢がたっぷり絡んだジューシーなお肉にタルタルがたまりません!
最近の一番人気はエビフライ&チキン南蛮。
あ、4月は新元号「令和」が発表され
「令和ランチ」なるものをやってました。
これ、めちゃ出ましたよ!
ぶどうの時期には4種のぶどうパフェ。
お弁当も人気です。
「巡礼の旅」というイベントがあってた時
優秀店として表彰してもらいました。
嬉しかったなぁ。
この年になるとなかなか褒められることもないですしね。笑
おかげさまで2020年には10周年を迎えます。
SNSやってます!
インスタアカウント「ココチ食堂」はこちら。
@cocochisyokudo
「ココチ食堂」でアップしていただいたインスタはこちら
facebook「ココチ食堂」はこちら
ココチ食堂
久留米市日吉町2‐3 飛永ビル102
0942‐34‐5131
11:30~14:30 金曜夜営業あり 土曜不定営業 日祝定休